2021年02月13日

英語チームは?

昨日は英語チームの稽古でした。

日本語チーム、英語チームの交互の2週間に1回のペースは一応終わりです。

「2週間に1回なんて寂しくて死んでまう?!」(-_-;)(笑)

「このペースでは8月公演の仕上がりが間に合わない?!」(-_-;)(笑)

と「すずしろ」が生き甲斐の団員達の結論です。

コロナ禍に慣れることなく、マスク、消毒、換気、部屋を分ける等の対策で

稽古は続けます。

DSC_0680.JPG

英語チームはまだキャストは決まりませんが、来週には決めたいと思っていると操先生の言葉。

DSC_0674.JPG

長年の付き合いで今日のオーディションを見ていると、大体のキャストの予想はつく(笑)

「そ〜考えているのね。」(笑)

DSC_0675.JPG

2重マスクの効果が謳われだしたら、すずしろも2重マスクをしている団員が何人もいる。

新しい情報をすばやくキャッチして、すこしでもリスクを減らす努力をして活動を続ける。

油断大敵!

マスクを外して大笑いできる日が一日も早くくることを願う!

さあ! 来週は全員が集まる。 溜まっている案件のミーティンがに時間がかかりそうだ(-_-;)



posted by すずしろ at 10:07| Comment(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする