音響担当の団員も必死に合わせます。

ライブ配信も前回より上手くいくのでしょうか?
操先生の指導も動画を通じて観ていただくためのダメ出しになっているのかな?
よりリアルで細かい指導です。

前回のダメ出しがかなり改善されたお芝居が出来ている人もいるし、
行きつ戻りつ?!(-_-;)・・のひともいたり・・(-_-;)
しか〜し!
ここまでくれば、チームとしてまとまることが一番大事と思います。
引っ張る人もついていく人も、相手のセリフをよく聴いて、それに乗っかってテンポや
リズムをチームとして作っていることを意識しながら気を抜かずに最後まで走りましょう。
ライブなのでお客様はそこにはいないのに、
いつもの公演のようにプログラムまで作ってくれた総務、亀ちゃんありがとう!
コロナ禍の中、無事に公演を果たし、「すずしろ」お得意のシニアの底力を発揮しましょうね!
来週月曜日が最後の稽古です!
エイエイオー!!!(笑)