記者会見ではあ〜りません?!(-_-;)(笑)
今日は、「葉ごろも」劇中劇のセリフの録音の日
ずらりと太田先生の前に自分たちの録音機が?!(-_-;)
ちょっと異常な風景?!(笑)
しか〜し!
さすが、学生時代に英語演劇でブイブイいわせていただけあって、
太田先生のセリフにみんな惚れ惚れ〜!
聞き惚れまくりの1時間!
し〜〜ん!!
太田先生ひとりで七役をすべて演じきり?!
お忙しい職場へと風のように去っていきました!!
かっこいい〜〜〜♬
太田先生、ご協力ありがとうございました!!!
世間の状況に鑑みて、昨日は緊急の連絡網を回して、
今日の「すずしろ」の稽古の参加は自主判断にまかせます。
遠方の団員や体調の悪い団員は休んでください。
と連絡したにもかかわらず?!
20名以上の出席率となりました♬
良いんだか?!悪いんだか?!
高齢者は人には迷惑かけたくないけど、
自分の意志は結構しっかりと持っているようです?!
出来るとこまでは稽古を続けることになりました。
2020年02月29日
2020年02月26日
すずしろのシンクタンク?!
「すずしろ」は人に恵まれていると、常々思っています。
そのひとりがいつも素敵な撮影とレイアウトで、
めちゃすずしろ自慢のフライヤーを制作してくれる志穂ちゃんです!
志穂ちゃんと操先生はいわば「すずしろ」のシンクタンクのひとつですね♬
ふたりのセンスが高齢者演劇集団を少しポップにしていると思ってます。
今日はモンキーヒルで壮行公演とNY公演の両A面のちらしの撮影場所などで
意見交換しました。
いつもより少し早めに準備して配布をしたいのですが、
難しい社会情勢を横目で睨みつつ、準備を勧めながらの状況判断が必要ですね(-_-;)
いろんなことが決定していくまでのあれやこれやが本当にクリエイティブな作業に
携わっている感覚があり、結構すっきゃわ〜?!(笑)
私もシンクタンクのひとつやで?!(-_-;)(笑)(自分で言わないとだれも言わない?!(-_-;)(-_-;))
そのひとりがいつも素敵な撮影とレイアウトで、
めちゃすずしろ自慢のフライヤーを制作してくれる志穂ちゃんです!
志穂ちゃんと操先生はいわば「すずしろ」のシンクタンクのひとつですね♬
ふたりのセンスが高齢者演劇集団を少しポップにしていると思ってます。
今日はモンキーヒルで壮行公演とNY公演の両A面のちらしの撮影場所などで
意見交換しました。
いつもより少し早めに準備して配布をしたいのですが、
難しい社会情勢を横目で睨みつつ、準備を勧めながらの状況判断が必要ですね(-_-;)
いろんなことが決定していくまでのあれやこれやが本当にクリエイティブな作業に
携わっている感覚があり、結構すっきゃわ〜?!(笑)
私もシンクタンクのひとつやで?!(-_-;)(笑)(自分で言わないとだれも言わない?!(-_-;)(-_-;))
2020年02月25日
ラジオドラマ収録!
2020年02月21日
すずしろ充実の稽古の一日!
午前中は、操先生の新人たちの特別レッスン。
午後1時からは全員の稽古ですが、珍しく?!欠席者ゼロ日!!
やっぱり多いなぁ〜!
アップの次はミーティング。 今の社会状況ではなにをどう判断すればの正解のない中で、
真剣な議論が続きました・・・(-_-;)
別の部屋では同時進行で、英訳チームも集まって、英訳セリフの見直し作業が真剣に!!
そして、4時からやっと1時間だけ芝居の稽古が出来ました(-_-;)(-_-;)
今日はニューヨークから一時帰国のBTWで操先生と同じだった大野さんが遊びに来てくれました。
ニューヨークで女優活動をしている彼女のサポートはどんなに心強いかしれません♬
またひとつ確かな繋がりに出逢えた日となりました♬
午後1時からは全員の稽古ですが、珍しく?!欠席者ゼロ日!!
やっぱり多いなぁ〜!
アップの次はミーティング。 今の社会状況ではなにをどう判断すればの正解のない中で、
真剣な議論が続きました・・・(-_-;)
別の部屋では同時進行で、英訳チームも集まって、英訳セリフの見直し作業が真剣に!!
そして、4時からやっと1時間だけ芝居の稽古が出来ました(-_-;)(-_-;)
今日はニューヨークから一時帰国のBTWで操先生と同じだった大野さんが遊びに来てくれました。
ニューヨークで女優活動をしている彼女のサポートはどんなに心強いかしれません♬
またひとつ確かな繋がりに出逢えた日となりました♬
2020年02月18日
「扉をあけて」のDVD出来ました!
2020年02月14日
すずしろ活動満載の日?!
劇団「すずしろ」は創立以来、自主運営の自主グループです。
面白くなるもならないも自分達次第・・
という「すずしろ」の理念が16年目に入った現在も健在なのが何よりも嬉しい!
それを象徴しているような稽古の一日でした♬
午前中、音楽室スタジオ1では、みのおFMで収録するオリジナルラジオドラマの
2回目の稽古で集まりました♬
挿入曲もSEも入れての稽古もばっちりでした!
ケンちゃんの作品「東京まで」は、ケンちゃん自身の義母との思いでを元に書かれた
東京下町の人情噺でとてもグッとくる面白い作品です。
聴いてくださいね!
午前中、隣の音楽室2のスタジオでは、ヨッシーが作った「ニューヨークへ行こう」の曲に
合わせて、ダンスの先生でもある日宇ちゃんが振付したダンスの猛特訓中です!!
60歳以上のシニアたちが汗かいて必死に踊っています!!
老いも若きもではなくて、老いも老いもです?!(笑)
そして、午後は!
「葉ごろも」英訳チームが、太田先生を筆頭にあ〜でもない、こ〜でもないと
知恵を絞っているところです!! あ〜ありがたや〜!
そして、「葉ごろも」の稽古が、操先生の指導で最初から、かなりのクオリティを求められながら
急ピッチで進んでおります。
団員達も言われなくても、お弁当などの小道具は準備します。
まだ最初だから、言われるまで何も準備しないのは恥ずかしいことになります。
みんなが同じ目標のために自主的に動くこと、そしてそれを楽しむこと。
これって簡単なことではないです。
団員達が同じことを共有し認識していないと活動できないことと思います♬
それがすべて高齢者たちで成り立っているんです。
面白いですよ「すずしろ」♬
面白くなるもならないも自分達次第・・
という「すずしろ」の理念が16年目に入った現在も健在なのが何よりも嬉しい!
それを象徴しているような稽古の一日でした♬
午前中、音楽室スタジオ1では、みのおFMで収録するオリジナルラジオドラマの
2回目の稽古で集まりました♬
挿入曲もSEも入れての稽古もばっちりでした!
ケンちゃんの作品「東京まで」は、ケンちゃん自身の義母との思いでを元に書かれた
東京下町の人情噺でとてもグッとくる面白い作品です。
聴いてくださいね!
午前中、隣の音楽室2のスタジオでは、ヨッシーが作った「ニューヨークへ行こう」の曲に
合わせて、ダンスの先生でもある日宇ちゃんが振付したダンスの猛特訓中です!!
60歳以上のシニアたちが汗かいて必死に踊っています!!
老いも若きもではなくて、老いも老いもです?!(笑)
そして、午後は!
「葉ごろも」英訳チームが、太田先生を筆頭にあ〜でもない、こ〜でもないと
知恵を絞っているところです!! あ〜ありがたや〜!
そして、「葉ごろも」の稽古が、操先生の指導で最初から、かなりのクオリティを求められながら
急ピッチで進んでおります。
団員達も言われなくても、お弁当などの小道具は準備します。
まだ最初だから、言われるまで何も準備しないのは恥ずかしいことになります。
みんなが同じ目標のために自主的に動くこと、そしてそれを楽しむこと。
これって簡単なことではないです。
団員達が同じことを共有し認識していないと活動できないことと思います♬
それがすべて高齢者たちで成り立っているんです。
面白いですよ「すずしろ」♬
2020年02月10日
英訳台本チェック検討の集まり。
2020年02月07日
すずしろ稽古報告
午前中は新人たちは操先生の特別レッスン。
「面白い」って、参加者が言ってました。
私達は久しぶりのオリジナルラジオドラマの稽古をしました。
「すずしろ」では今や大作家?!(-_-;)(笑)のケンちゃんの新作「東京まで」です。
これがまたケンちゃん得意の人情噺しでジンとしてほんわかする素敵なお話しです♬
今月末に収録があるので、出演者たちで1回目の稽古をしました。
乞うご期待です!!
午後は稽古をしたいのはやまやまですが、ミーティングが長い長い(-_-;)
最後の1時間ほどがやっと稽古出来ました(-_-;)
プロローグの大嵐の場面と一場のハイキングの場面がちょこっとできました。
まだまだ先はなが〜〜〜い?!(-_-;)
「葉ごろも」体験者が新人たちを上手く引っ張っていけるように頑張りたい!
そろそろと「すずしろ丸」は船出をしました。
「面白い」って、参加者が言ってました。
私達は久しぶりのオリジナルラジオドラマの稽古をしました。
「すずしろ」では今や大作家?!(-_-;)(笑)のケンちゃんの新作「東京まで」です。
これがまたケンちゃん得意の人情噺しでジンとしてほんわかする素敵なお話しです♬
今月末に収録があるので、出演者たちで1回目の稽古をしました。
乞うご期待です!!
午後は稽古をしたいのはやまやまですが、ミーティングが長い長い(-_-;)
最後の1時間ほどがやっと稽古出来ました(-_-;)
プロローグの大嵐の場面と一場のハイキングの場面がちょこっとできました。
まだまだ先はなが〜〜〜い?!(-_-;)
「葉ごろも」体験者が新人たちを上手く引っ張っていけるように頑張りたい!
そろそろと「すずしろ丸」は船出をしました。