2021年04月10日

すずしろ稽古報告

どこまで我慢をすれば良いのでしょうね?!(-_-;)

皆様の生活はどうなさってますか?!

4波、襲来で、四たび、すずしろで緊急ミーティングしました。

1617965044358.jpg

何度ミーティングしても、すずしろは「稽古を継続する」に全員の意見がまとまります。

今までも細心の注意を払って(3密、消毒、換気)稽古をしてますが、

もっと出来ることはないかと話し合いました。

お菓子を食べることをやめました。(笑)

今までも一つ一つ袋に入っているものしか配っていなかったけど、

それも当分やめます。(長い稽古時間でどうしてもお菓子を食べたくなるらしい?!(-_-;))(こどもか?!)

芝居に使う小道具類(湯呑セット等)もまだ使っていません。

どうしても沢山の手が小道具類を触れることになるからです。

1617965040315.jpg

我慢の期間が長くなればなるほど、自分達に「すずしろ」という居場所があることを有難く感じるようになりました。

週に1回「すずしろの稽古」に参加するために、体調を整え、出来るだけ自粛生活をして不安でいても、

「すずしろの稽古に行く」目標が団員達にあることが、この予測のつかないコロナ禍の生活のバランスを保って

いるように思います。

1617965047648.jpg

みんなでひとつのことに集中して芝居のクオリティを上げる努力をする。

この行為は心身ともに健康的なことです。

1617965057870.jpg

市内の混雑を通ってしか来れない団員達は自主的に休んでいます。

「すずしろの方針」は全員で決めますが、個々の出欠はそれぞれの事情によって個人の判断に委ねられます。

それが創立以来、すずしろが守ってきたことです。
posted by すずしろ at 10:38| Comment(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする