―2021年すずしろ版ゆく年くる年―
まさか今年の大晦日もコロナ禍がいまだに世界を覆い、
人類がコロナウイルスをコントロールできるまで至っていないとは想像しなかった。
コロナ禍と無縁で過ごせた人は今年もいない。
私自身のこの一年間の精神的ダメージは自覚しているより実は大きかった。
一方、劇団「すずしろ」としての活動はコロナ禍にも関わらず去年同様、
細心のコロナ対策をしつつも最大限に活動できている。
ひとつは8月19日箕面市に誕生した新ホール箕面市文化芸能劇場のオープニングイベントで、
2年振りに観客をいれての公演ができたこと。
しかも英語チームは「煙が目にしみる」を全編英語のセリフに挑戦し、
予想以上のクオリティーの結果を残せたことである。
英語チームの努力は凄まじく素晴らしかった。
年齢が言い訳にならないことをまた一つ証明できたとおもう。
あとひとつは滋賀県東近江市からの招聘公演に大型バスで
一泊の出張公演を無事にやり遂げたことだ。
アウエーの観客に満足してもらえるかの心配はあったけど、
久しぶりにバスにみんなで乗り込んで出かけるだけで幸せを感じた。
主催者側の満足の笑顔に心から安堵した。
劇団「すずしろ」は18年目の活動に入っており、
退団するひと、入団するひと、を繰り返し、順調な活動を続けてこられた。
18年間のすずしろ活動は奇跡に思える。
これは、私が劇団を立ち上げたときには想像すらしなかった長い年月であり、
ずっと一番前を走り続けてきた私は、ある日、自分が「すずしろ」を楽しめていないことに気づいた。
創立メンバーでいるのは私だけとなり、
繰り返される入退団する団員達を取りまとめていく責任感の方が重く私の気持ちの中に居座るようになった。
ライフワークとしてすずしろ活動だけを全精力を傾けてきた私には、
バランスを崩した時に掴まえて支えるものがなかったのだ。
充実したすずしろ活動と私の心の乖離はどう対処すれば良いのか、まだ処方箋は見つかっていない。
愚痴言えど 空まったきの 大晦日
2021年12月31日
2021年12月25日
すずしろ稽古報告
劇団「すずしろ」は1年の締めくくりは総会と決まっております。
一年間の活動を総括するので、今年の各役員からの報告書類でびっしりです。

1名欠席でしたが、あとは全員揃いました。

今年のすずしろ活動を全員で振り返り・・

次年度事業や再来年の20周年記念公演、などなど案件は山盛りです!

脚本部、大道具部、も新たにたちあがり

企画もつぎつぎと団員たちから、「あ〜したい」「こ〜したい」と積極的な発言が続きます♪
5時で終わる予想が6時までかかり、
慌てて2年ぶりの総会後の忘年会をさらっといたしました。

いわゆるマスク会食というやつです(笑)


集まって食事というのは、この2年間すずしろも控えてきましたが、
やっぱり一同で集まって、ひとりひとりが一年間の総括してこそ、締めくくれるというものです。

来年の総務をになう頼もしいしのちゃん!

それぞれが反省をして、また目標を語ります♪
あらためて「すずしろ」が自分にとってかけがえのない居場所だと確認した夜となりました♪
一年間無事に活動を終えてほっとするとともに、
来年も充実したすずしろ活動を誓って、解散!
皆様、来年も劇団「すずしろ」の応援どうぞよろしくお願いいたします。
一年間の活動を総括するので、今年の各役員からの報告書類でびっしりです。
1名欠席でしたが、あとは全員揃いました。

今年のすずしろ活動を全員で振り返り・・

次年度事業や再来年の20周年記念公演、などなど案件は山盛りです!

脚本部、大道具部、も新たにたちあがり

企画もつぎつぎと団員たちから、「あ〜したい」「こ〜したい」と積極的な発言が続きます♪
5時で終わる予想が6時までかかり、
慌てて2年ぶりの総会後の忘年会をさらっといたしました。

いわゆるマスク会食というやつです(笑)


集まって食事というのは、この2年間すずしろも控えてきましたが、
やっぱり一同で集まって、ひとりひとりが一年間の総括してこそ、締めくくれるというものです。

来年の総務をになう頼もしいしのちゃん!

それぞれが反省をして、また目標を語ります♪
あらためて「すずしろ」が自分にとってかけがえのない居場所だと確認した夜となりました♪
一年間無事に活動を終えてほっとするとともに、
来年も充実したすずしろ活動を誓って、解散!
皆様、来年も劇団「すずしろ」の応援どうぞよろしくお願いいたします。
2021年12月17日
すずしろ稽古報告
ほんとは余裕はないのに、すずしろの稽古場はいつも余裕があるような雰囲気です?!
なんでや?!(-_-;)
恐らく操先生が絶対に「急がない」ひとだからです?!(合ってるよな?!(-_-;)
5月本公演候補作品のオーディションを兼ねた稽古が続いています。
なぜ? この作品が候補になっているか?!
それには明確な理由があります?!(ほんまかいな)
理由1.過去の上演作品の中で一番の不評だったから。
2.登場人物が男性5名、女性8名(まだ足りないですが)と多いからです。
不評だった理由もはっきりしているので、そこを改善できれば、作品としては悪くないのです。
ちなみに、その理由のひとつに男性同士で親子役をしても親子に見えなかったとアンケートに
多く書かれました(-_-;)(笑)
時系列が分かりにくいとか、いろいろ問題点がはっきりしているので、
その解決に挑戦していくのも「有り」だと操先生は考えたようです。
そして・・・
すずしろの団員達が一番苦手な「連想ゲーム」をしました(笑)(笑)

ルールがいくつかあるのですが、
言葉がすぐに出ません(-_-;)
同じ言葉は使えません(-_-;)
それが守れないのでお互いにわーわーと言い合いになって興奮していって焦って
余計に続きません(-_-;)
歳をとればとるほど、ひとは角が取れてま〜るく穏やかになっていくと思っているでしょう?!
それは間違ってますよう〜〜〜〜!!(笑)
なんでや?!(-_-;)
恐らく操先生が絶対に「急がない」ひとだからです?!(合ってるよな?!(-_-;)
5月本公演候補作品のオーディションを兼ねた稽古が続いています。
なぜ? この作品が候補になっているか?!
それには明確な理由があります?!(ほんまかいな)
理由1.過去の上演作品の中で一番の不評だったから。
2.登場人物が男性5名、女性8名(まだ足りないですが)と多いからです。
不評だった理由もはっきりしているので、そこを改善できれば、作品としては悪くないのです。
ちなみに、その理由のひとつに男性同士で親子役をしても親子に見えなかったとアンケートに
多く書かれました(-_-;)(笑)
時系列が分かりにくいとか、いろいろ問題点がはっきりしているので、
その解決に挑戦していくのも「有り」だと操先生は考えたようです。
そして・・・
すずしろの団員達が一番苦手な「連想ゲーム」をしました(笑)(笑)

ルールがいくつかあるのですが、
言葉がすぐに出ません(-_-;)
同じ言葉は使えません(-_-;)
それが守れないのでお互いにわーわーと言い合いになって興奮していって焦って
余計に続きません(-_-;)
歳をとればとるほど、ひとは角が取れてま〜るく穏やかになっていくと思っているでしょう?!
それは間違ってますよう〜〜〜〜!!(笑)
2021年12月10日
すずしろ稽古報告
座位での呼吸の入れ方吐き方を習得中・・

さて、高山さんの戯曲で3月本公演を予定していたのですが、それが事情により中止となり・・・(-_-;)
只今、5月に本公演を延長して作品を試しています(-_-;)
難破船が進む方向?!・・・
また決定したらご報告いたします。
今日は、候補作品のある台本のある場面をどれだけ早く読めるかー?選手け〜〜〜ン!!??


こういうのって、シニアって負けん気出して頑張るのですぅ(笑)(-_-;)


2分26秒?!(へェ〜!)
2分21秒!?(ひや〜!)
ゲーム感覚で操先生は私達をのせていきます!(さっすが〜)


おっ?! 遥かかなたにかすかな灯台の明かりが見えるではないか?!
辿り着けるか!?
すずしろ丸〜〜〜!!!