
裏面です♪

ぶっちゃけ、今回はリベンジ公演と呼ぶべき公演となりました?!(-_-;)
本当は第13回本公演は3月に別の書下ろしオリジナル作品で臨む予定でした。
それが叶わぬと自分達で判断を下したのが去年の12月でした。
とても違う新作で3月公演は無理な話しでした(-_-;)
やむなく、本公演を3月から5月に延期いたしました(-_-;)
それで短期集中して選んだ作品が過去に一度だけ公演し、アンケートでも一番不評だったこの作品です(笑)
不評なのになぜ?!
それは、不評の原因がアンケートに具体的に書かれていたからです。
だから・・
それを克服すれば?!・・
そー! リベンジです!!
不評の理由は作品そのものではなくて、時系列や家族関係などが分かりにくかったのが理由だったんです。
そこは、演出で解決できる問題です。
操先生に頑張っていただくしかない?!?!(-_-;)(笑)
勿論役者たちも頑張るしかない!!!!!
公演時期が遅れたことへのリベンジ!
予定していた作品が変更になったリベンジ!
前回の問題を解決するリベンジ!
コロナ禍もあり、諸事情ですべての準備が遅れ遅れになっていることへのリベンジ!
一杯の理由を克服するべくのリベンジ公演への挑戦が、
今「すずしろ」に課せられています(-_-;)
操先生と団員全員で本番まで精一杯精進して面白い作品になるよう頑張ってみます!
アンケートにお芝居がよく伝わった面白かったと書かれるために?!(笑)
いまだにコロナ禍の行方は見えませんが、劇場でお会いできますように心から願っています♪
本番までの稽古の様子はまた正直にブログに書いていこうと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。