2022年05月06日

衣装合わせ?!

今日は1回目の衣装合わせでした。

喪服の人が多いので、喪服じゃない役のひとは、

明るい色をお願いしますって言うてたのに?!(-_-;)

DSC_2185.JPG

これでは親子に見えない?!(-_-;)

今回は30代、40代の役も多く、実際は全員60歳以上やけど、

衣装や髪型で上手く若返ることが大事なんやけど・・(-_-;)

舞台の照明に映える色っていうのがあると思っています。

みんな「そういうのは持ってない」っていうのやけど、

古着やで何百円で売っているのを、児童劇団「ぽこあぽこ」で一手に衣装担当していた私は

古着屋巡りをよくやった。

イメージのものが見つかったときはそれはそれは嬉しいかった!

すずしろのひとはそういうことあまりやらないみたい(-_-;)(-_-;)

DSC_2180.JPG

老眼になってからはミシンも出来なくなったけど、

「ぽこあぽこ」時代にどれだけの衣装を縫ったか、こういう日は懐かしい記憶が蘇る。

DSC_2183.JPG

クレイジーな衣装を楽しみましょう!!

これからまだまだ更新されていくと思うので、知恵と工夫の出しどころです。

頑張りましょう!




posted by すずしろ at 20:49| Comment(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする