午前中に、先生が中心となり、皆さんの真剣な様子・・
20周年記念公演で上演する脚本をみんなで脚色していくのです。
とっても楽しみですね!(ワクワク🎶)

午後からは、「見果てぬ夢」をやりました。まずは、5チームに分かれて
一場を練習しました。その後は、オーディションを兼ねて、いろいろな場面をしました。厳しい中にも、笑いのあふれるお稽古でした。
何故か、ツボにはまって、笑いが止まらなくなり、暗転になったり・・??
そして、一番の盛り上がりは・・・
さあー 皆さま、この言葉、一気に言えるでしょうか?
挑戦して見て下さいね!ファイト💪
「ああ、わが麗しの アレッサンドロ・ドス・ダ・シルバ・カリオカ」
「どうかお許しを。アレッサンドロ・ドス・ダ・シルバ・カリオカ」
「フフフ・・悪魔に魂を売った男、
フランチェスコ・ル・コ・シェ・ジョセフ・ピーターソン!」
いかがですか? 早口言葉じゃないですよ(笑)
みんなで、大いに盛り上がった場面でした。
しのちゃんでした♪
