2024年02月24日

「プレゼント ラフター」観劇日記

今日はポータブルシアターの公演を観にABCホールまで出かけました♪

DSC_3745.JPG

久しぶりに見る堂島川界隈の朝日放送の場所にあるホールです。

DSC_3750.JPGひっさしぶりの眺めやわ〜!と

ちょっとポーズ?!

DSC_3748.JPG

要りまへん!
すんません(-_-;)

つぎつぎにすずしろのメンバーが集まって、合わせたようにおにぎりを食べる(笑)
さくらさんは娘と孫にガードされ機嫌よく登場です♪

コロナ前はやれお花見だ焼き肉だと集まりまりましたが、
コロナの3年間で楽しいすずしろの習慣も復活できていません(-_-;)

1708761983496.jpg

枡井先生主宰のポータブルシアター、今回のお芝居はニューヨークでもロンドンでも大当たりをとった評判のドタバタ喜劇です。

洋物でも喜劇は難しいかなって思いましたが、

魅力的な役者さんが揃ったからか、なんの抵抗もなくいつのまにか

大笑いしながらテンポとリズムの良いお芝居に引きこまれます♪

客演の皆さんも個性派揃い、これが洋物だということをほんとに忘れる

それを成功させているのが、ヒデさんの衣装の絶妙なバランスと個性際立つセンスの良さ!

本番の衣装に決まるまでとっかえひっかえ試したのが見える気がした(笑)

みんながかっこよくしか見えない!

女優陣は更に美しく!

山本さんの声は相変わらず耳に心地よい響きです♪

あんな風にお芝居が出来たらいいなあ〜♬

三浦さん、その体力を心配するくらい、血管切れそうなハイテンションの熱演♪

そして、操先生が喜劇や3枚目を演じるのを見たことない?!

こういう役柄初めてじゃないでしょうか?

でも気持ち良さそうに切れのよい動きで見事フレッドになりきっている♬

お芝居が上手な役者が揃うとこういう芝居ができるのかと感心もし納得する私(笑)

セットもセンスいいなあ〜♬

あれいいなあ〜これいいなあ〜と思っているうちに(どうしてもそういう目で舞台をみてしまう(-_-;)(笑))

3時間はあっという間に過ぎていきました!

FB_IMG_1708685363112.jpg

終演後の写真撮影は5ポーズとってくれます♪

DSC_3757.JPG

満足!満足!で帰途につきました♪







posted by すずしろ at 21:09| Comment(0) | 団員の「今日の一言」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする