2024年04月11日

みなさ〜ん! メモ、メモ!


ー「いつの日か素敵なホテルで会いましょう」本格始動開始!ー

劇団「すずしろ」20周年記念公演は
7月20日21日、
箕面市立文化芸能劇場・小ホールで上演します♪


去年、大賞賞金30万円でオリジナル戯曲募集をしたところ、

1652362833064.jpg

全国から47作品もの応募戯曲が集まりました(-_-;)

DSC_3160.JPG

日本全国北から南まで「すずしろ」を1ミリも知らないひとたちからの応募が殆どで驚きました。
脚本を書きたいひとも大勢いるのが分かりました。

そして…大賞作品

DSC_3895.JPG

この作品は操先生と脚本部で鋭意手直している最中ですが、
稽古も同時にはじめています。

アルカポネがいたころのニューヨークの老舗ホテルが舞台です。
社会は大恐慌の最中です。

フライヤーのための1回目の衣装合わせがありました。

男性陣も決まってますね♪

1712644721027.jpg

女性陣も古い服を引っ張り出したり借りたり貸したりでこんな風になりました(笑)

1712800984628-0.jpg

で、男女合わせると雰囲気でてますか?!(-_-;)

1712644666392.jpg


撮影日までもっと変わると思いますが、
「すずしろ」のフライヤーはいつも素敵だと自己満足ですが(笑)、

1712644150797.jpg


さて今回どんな風に仕上がるかご期待くださいね〜♬
posted by すずしろ at 12:41| Comment(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

より良いものを求める心に幸あれ!

さあ、次はいよいよ20周年メインイベント記念公演!

フライヤーのロケ地、スマホで、洋館探し!
素敵な古い洋館は、ほとんどが文化財・・、さもなくば入館料がお高くて・・・。
やっと見つけて、撮影申請を出しました。神様、どうか許可が出ますように、後は神頼みアーメン!

20周年記念公演「いつの日か素敵なホテルで会いましょう」は、記念公演戯曲募集の大賞作品です。
でも、いざ公演するとなると、「すずしろ」向きにアレンジが必要・・。
操先生曰く、「まだまだ原木。演じているうちに見えてくるものがある!」仏師の心境??

DSC_3895.JPG
posted by すずしろ at 08:20| Comment(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする