今日は今年最後のすずしろの稽古でした。
稽古後は場所を変えての忘年会!
全員が参加しました!!
その様子はまた写真とともにご報告します。
今年一年を振り返ると・・・
テレビのニュースみたいですが・・・
激動の一年でした!!!(つくづく)
3月の応援出演「箕面山大瀧萌ゆる」にはじまり、
5月の本公演「この度は御愁傷様」
11月の新人公演「煙が目にしみる」
同時進行でブロードウエイ公演の準備におおわらわ
シニア演劇フェスティバルの立ち上げにも
かなりなエネルギーを割きました。
めまぐるしく沢山のことが起こりました。
沢山の団員が入ってきたし、
沢山の団員が辞めていきました・・
でも、
今日の最後の稽古には
先週、フラッと見学にきた22歳の若い女の子が
入団したいとやってきました。
今まで若いひとの中でなかなかうまくいかないことが
多かったらしいですが、
おじいちゃん、おばあちゃんに育てられた彼女が
心が安心できる場所として
やってきたのです。
シニア劇団であるすずしろに入団はできないけど、
あそびにくるのなら、
いつでもいらっしゃいと伝えたら、
今日早速来て、
稽古を熱心に見ていました。
「すごくおもしろい!」と
ほんとに楽しそうでした。
わたしはほんとに感激します。
自分たちの楽しみで始めたすずしろ活動が
想像もしない方面に影響を与え
人の輪が広がっている現実!
英語のボランティアの王子さま、お姫様との
出会いも素晴らしい予期せぬ出会いでした。
目の前の風景が広角レンズでみているみたいに
ひろく感じます!
そして、今日、新たに入団されるかもしれない
シニアの見学者もいらっしゃいました。
読売新聞のカメラマンさんも熱心に稽古風景を
カメラに収めて帰られました。
映画のドキュメンタリー制作を手伝ってくれている
Sちゃん、ハマちゃん、ヨッシーの面々
感謝! 感謝!! です!!!
こんなにいろ〜んなひとが集まるのは
きっとすずしろがおもしろい場所なんでしょうね?!
いろんな大変なこともあったけど、
来年の活動も良い方向へ行きそうな
予感を感じさせる稽古おさめとなりました。
来年もすずしろのメンバーたちと
楽しい活動が続けられますように!!!
世界の平和を願って!!!
Merry Christmas!
And
Happy New Year!!!
2009年12月25日
この記事へのコメント
コメントを書く