衣装をつけて細かい手直しとダメだしを繰り返しして最終確認と調整です。

操先生の言葉に真剣に耳をかたむけよりよいお芝居になるように集中します。

あの場面、このセリフ、操先生のこだわりの指導が続きます。


そして、泉佐野へ持って行く道具の積み込みをします。
忘れ物のないようにしなくっちゃ?!(~_~;)
取りに帰れないし・・・(~_~;)(~_~;)


では!
25日の泉佐野寿大学の皆様に満足頂ける舞台になるように精一杯がんばりま〜〜〜す!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |