5時からのイベントのチケットが抽選で当たったので
「どんなんかな〜?!」と偵察がてら行ってきました🍀
大ホールのロビーはすごく大きくてステキ🎵
シートは箕面の紅葉を表して色とりどりでうつくしく座り心地も良かったです🍀
しか〜し!
すべてのイベントは無料のため、取りあえず応募した人も多いのか、空席もそこそこあるし😥、途中で帰る人もいるし😥
見たい人が必ずしも来てる訳ではない?!😅
すずしろ公演もこんなんやろか?!と
ちと不安になった😅
コロナの急激な増加で、
ますます芸術文化の活動は難しい状況が続くのやろな😓
賢く見極め用心もしながら、すずしろは進む❗
ここまでが昨日の報告で、今日は、午前中も午後も一日中! All day long〜〜〜!!
日本語チームの稽古でした!!!
そして! ついに、ラストまでの操先生のこまか〜〜〜い演出が一応終わりました♬
あとはどれだけ、操先生の指導を咀嚼して自分のものにできるか、各自の努力次第ですね♪
がんばれ〜〜〜!
【関連する記事】