最後まで心配した支配人ですが、本番は堂々として明るく勢いもあって、本編の水先案内人の務めは100%!
上手く幽霊に繋げましたね♪
観ていても楽しそうな野々村と北見!
楽しそうでしょ(笑)
2場は最後のお別れ、炉に火がはいります。
3場は登場人物の紹介がてらの場面展開です。
60歳で入団してきた30年海外勤務だったという異色の新人良ちゃんで〜す!
英語劇になって、ヨッシーの新たなコミカルな演技に開眼!
本人も思っていなかった一面が出せたのではないかな(笑)
幸恵が真実を知る大事な場面も気持ちで出来た♪
愛人役は似合っていたけど・・まさか?!(笑)
篠ちゃんとさとちゃんの兄妹も良かったわん!
人間模様が魅力のこの作品に負けない個々の魅力で、しかも全編英語のセリフで会場を巻き込む空気を作った
英語チームに拍手〜〜〜!!!
同じメンバーで日本語でやっても、この舞台は再現できないかも?!
生の舞台ってそこが怖くもあり面白くもありますよね。
全編英語のセリフに真面目に挑戦して、最後にチーム力で魅力ある舞台まで昇華させて英語チーム!やった〜!