
力んでしまうと相手も踏ん張ってしまう・・・。
この感覚を養うことを、ひたすら稽古で体感

演技だけでなく、日常生活でもきっとそうなんでしょうね。
まず、自分の姿勢こそ問うべきだと、悟りの境地になったりして・・。
本当に演劇は奥深い・・・。

そして、まだまだ台本の修正も続きます。
演じては、直し、演じては直し


それをしながらのオーディションと演技指導!


もうすぐフライヤーも完成!土台作りも整いました?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |