今年も有難いことに公演の依頼がありました💓

11月24日(日)、大阪市の瓜破東小学校で午後2時開演です。
地域の方々に文化的な体験をということで、地域活動協議会から依頼がありました。
地域の活動に少しでも貢献できることも幸せです✨


さっそくキャストを決め、稽古開始

依頼公演は、若い団員中心のキャストが組まれるため、ブッシュアップ⤴⤴の機会でもあります。
1回目の稽古から気合十分!
もう台本を離している人も多数

着物で出演するキャストは、着物での立ち振る舞いをするために自主的に着物を着ています。


倉田先生の目的攻めも炸裂!!

大きな目的、小さな目的・・。
役作りの甘さを指摘されます

見守る他の団員も、自分なら??と真剣なまなざし
緊張感のある稽古場は、気持ちのいいものです。
