幻のチケットになってしまった京都劇場劇団四季の「パリのアメリカ人」(-_-
迷いに迷ってキャンセルしたら、2日後に公演自体も中止になってしまった。
それどころではない世の中・・・どうしようもない・・
けど、友人からのメールで一気に元気がでた!
「京都の新美術館で芸術を味わい、小川治兵衛氏の庭で寛ぎましょう。」
というお誘い!
勿論世の中が落ち着いてからのことやけど、
具体的な「約束」があると気持ちが明るくなる。
リニューアルした京都市京セラ美術館!
ええやんかいさー!
大学時代の友人6人組の付き合いはもう半世紀を超えて永遠で〜す!(笑)
楽しみを具体的に作っていったら気分が晴れるんですね♬
「世界が困難を乗り切ったらやりたいこと100」くらいすぐに出来そう?!(笑)
運動不足でひ〜は〜言いながらのお散歩でした(-_-;)
2020年04月02日
2020年04月01日
すずしろロス5日目
今年の秋、行くはずだったニューヨークの現状を伝えるニュースに
毎日胸が痛い!(-_-;) あっというまにあんなに酷い状況になってしまって・・(-_-;)
それどころじゃないかもしれないと思いながらも、
安否を尋ねずにはいられなかった!
すぐに宮井さんから返事が来た!
宮井さんも奥様も娘さんも「なんとかやってます。家族も大丈夫です。
こんな怖ろしいことになるとは思っていませんでした。終息するまで
無事にいたい」と書かれていた。
Yukaさんも「ニューヨークはロックダウンの真っただ中。」と言いながらも
「アメリカは措置が早いので安心している。逆に無防備な日本が心配です〜」と
不自由な中でもしっかりと生活されているようで少しほっとしましたが(-_-;)
いつか晴れてNYで再会できる日を今は祈るしかない!
でも日本はまだ散歩や買い物が制限されてないだけでも、「都市封鎖」の地域よりは
ストレス解消がまだ出来ますね♬
ロックダウンになってから「家庭での暴力が増えた」と海外のニュースが伝えてますが、
やるせないですね。
今日は雨の桜風景です〜。
毎日胸が痛い!(-_-;) あっというまにあんなに酷い状況になってしまって・・(-_-;)
それどころじゃないかもしれないと思いながらも、
安否を尋ねずにはいられなかった!
すぐに宮井さんから返事が来た!
宮井さんも奥様も娘さんも「なんとかやってます。家族も大丈夫です。
こんな怖ろしいことになるとは思っていませんでした。終息するまで
無事にいたい」と書かれていた。
Yukaさんも「ニューヨークはロックダウンの真っただ中。」と言いながらも
「アメリカは措置が早いので安心している。逆に無防備な日本が心配です〜」と
不自由な中でもしっかりと生活されているようで少しほっとしましたが(-_-;)
いつか晴れてNYで再会できる日を今は祈るしかない!
でも日本はまだ散歩や買い物が制限されてないだけでも、「都市封鎖」の地域よりは
ストレス解消がまだ出来ますね♬
ロックダウンになってから「家庭での暴力が増えた」と海外のニュースが伝えてますが、
やるせないですね。
今日は雨の桜風景です〜。
2020年03月31日
すずしろロス4日目
2020年03月30日
すずしろロス3日目
2020年03月29日
すずしろロス2日目
春爛漫!
うちの庭のチューリップも可愛く咲いています♬
日課としては、散歩と(ジムは閉館中)ストレッチと英語のセリフの稽古を目標にしているのですが(-_-;)
今日もどれも出来ていません?!(-_-;)
冬物の整理を始めたら、着ていない服類の整理に発展して・・(-_-;)、
着れるけどもう着ない服の整理も思い切って始めたら、
こんまりさんに来てもらわないといけないくらいに、整理整頓の下手な私は途中でギブアップ(-_-;)
明日に続くです?!(-_-;)(やれやれ)
衣装ケースを買いにニトリに行ったら、大学進学や社会人デビューの親子づれで一杯!!
そうか、世間はそういう時期なんですよね。
コロナ、コロナで気もそぞろの世情の中、それぞれの人生のスタートをきるひとが
一杯いるんだなあと感慨深い・・。
みんな! がんばれ〜〜〜!
うちの庭のチューリップも可愛く咲いています♬
日課としては、散歩と(ジムは閉館中)ストレッチと英語のセリフの稽古を目標にしているのですが(-_-;)
今日もどれも出来ていません?!(-_-;)
冬物の整理を始めたら、着ていない服類の整理に発展して・・(-_-;)、
着れるけどもう着ない服の整理も思い切って始めたら、
こんまりさんに来てもらわないといけないくらいに、整理整頓の下手な私は途中でギブアップ(-_-;)
明日に続くです?!(-_-;)(やれやれ)
衣装ケースを買いにニトリに行ったら、大学進学や社会人デビューの親子づれで一杯!!
そうか、世間はそういう時期なんですよね。
コロナ、コロナで気もそぞろの世情の中、それぞれの人生のスタートをきるひとが
一杯いるんだなあと感慨深い・・。
みんな! がんばれ〜〜〜!
2020年03月28日
すずしろロス?!
2020年02月04日
神戸へ♬
2020年01月24日
枡井先生のyoutubeです♬
枡井先生のyoutubeで劇団「すずしろ」のことを話してくださっています♬
嬉しいような〜?! 恥ずかしいような〜?!(-_-;)(笑)
枡井先生のyoutubeは演劇を多方面から切り取って、
毎回面白く興味深いものばかりです♬
演劇に興味のあるかたは「ますいチャンネル」もぜひご覧くださいね。
「ますいスタジオ」で直接指導も受けることが出来ますよ♬
https://www.youtube.com/watch?v=6TCQD0Cq4Ic&fbclid=IwAR0dLupvYwp2T50bFfsmV9rmQ9ybSJ97RZBpCuAQqBhLXt5zEvyC-BghUUM
ブログは動画がそのままアップできないので、邪魔くさいかもしれませんが、
枡井先生の指導を受けたいけど、遠くて行けない方も枡井先生の動画で十分勉強できます。
スマホにアドレスをコピーしたら観れると思います。
ますいチャンネルの登録もよろしくお願いします。
2020年01月02日
2020年を迎えて!
2019年12月31日
ーすずしろ版ゆく年くる年2019ー
今年は忙しかった!
いや、今年も忙しかった・・かな?!(笑)
劇団員はますます増えて現在28名!(体調不良などで絶えず2〜3名の欠席はある)。
ミニコミ誌にすずしろの記事が載って見学者入団者が急増(-_-
一時は32名33名と稽古場が膨れ上がった時は、
さすがに劇団を運営していくのに相応しい人数があることを思い知った(-_-。
幸いなことに嵐のようにわーと入ってきた人たちは、また嵐のようにわーと去って行った。
やれやれ・・(-_-😉
公演回数は本公演「みら・くる」と依頼公演「扉をあけて」の2本だが、
NY公演を来年に控えている「すずしろ」は、
常に臨戦態勢の気ぜわしい稽古や準備に追われていた感じがする。
英語くらぶで「葉ごろも」の英語セリフの稽古も太田先生の指導で始まっている。
脚本も決定するまでに台本制作部4名が書いたものから操先生が選んでいる。
決まるのは一作品でもそれに至るまでに団員達の創作努力があるのだ。
演劇にはつきものだが、作品が選ばれたり、配役で主役があたると書くのも演じるのも苦労はあるけど、
やはり大きく成長する機会になるし、本人のやる気は俄然あがるのはしかたない。
陽があたらなければ成長するチャンスは少ないのも演劇ならではのものだ。
自主グループの「すずしろ」では、その理不尽さや不公平さを受けいれて、
それでも「すずしろの居場所」を楽しんでいる団員達で活動できているのが、
「すずしろイズム」ではないかと感じている。
どこか「すずしろ」は公平感や自分たちの責任感が確かな認識としてある。
劇団員の入れ替わりはこの15年間、結構激しかったにもかかわらず、
私と操先生が創立当初からいることで、
「すずしろ」は基本的にはなにも変わらずにこられた気がする。
変わったと感じるのは「すずしろの厚さ」。
それは劇団としての経験値であり、
団員達の成長であり、
挑戦と冒険に挑む高齢者集団の未来予想図でもある。
それに反比例するように体力と脳ミソの衰えに抗い続ける私自身ははてさて、
まったく未来予想図は見えない(-_-困ったものだ。
「すずしろ」のシルバーシートに座る日も近いかも?!
遠慮しないで座らせてもらおう!?(笑)
多謝!
href="https://suzushirodaikon.up.seesaa.net/image/79406776_2399687546823476_4258393776868818944_o5B25D-3ac23.jpg" target="_blank">
2019年12月29日
懐かしい記事。
NYブロードウエイで「すずしろ」が海外初公演したのが、
2010年6月!(オーマイガー!)
ブロードウエイまでの2年間のドキュメンタリーを操先生が作って、
東京大阪等で上映されたのが2012年!(オーオーマイガー!)
忘れもしない渋谷の映画館アップリングで試写会に渡辺えりさんがゲストトークで来てくれたんやった。
その時に映画を観てくださった映画評論家満田さんの記事。
懐かしすぎて危うく涙がこぼれそうだ(-_-;)
そして来年10月、2回目のNY公演に挑む!!
10年ぶりにNYの舞台に立つ私は・・果たして・・
大丈夫だろうか?!(-_-;)(笑)
『晴れ舞台はブロードウェイで!――シニア劇団の挑戦』評 満田康子
https://wan.or.jp/article/show/3559
大阪箕面市のアマチュア・シニア劇団「すずしろ」が市民講座から生まれたのが2004年。最低年齢60歳、最高年齢84歳のメンバーたちがアメリカのブロードウェイで公演しようと思い立ったのは、本公演の演出家である倉田(この人だけは若い、富良野塾の卒業生)の「どうせやるのなら世界のブロードウェイへ」という煽りにのったため、そして彼女・彼らが「ときめくものがほしかった」から。
ブロードウェイといったら、私だって知っている演劇人にとっての憧れの地である。その地で、「進駐軍のジープの後を追ってチュウインガムをもらった」「進学組と就職組に分かれて英語なんて教わらなかった」という世代の人々が英語劇をしようというのだから無謀無茶と言うか、大胆にも程がある。記憶力はガタ落ち、健康の不安もある、経済的な問題もある……。仲間同士で細かいシンドイ議論を粘り強くするうちに、メンバーの心はブロードウェイという夢にむかって走り始める。「すずしろ」の主宰者である秋田啓子は、みんなが生きて元気にこの夢を果たせるのか心配だったとインタビュアに答えている。そんな根源的な不安を抱えながら、元翻訳者だったメンバーと元英語教師のボランティアの特訓を受けて舞台を完成していくまでの2年間のドキュメントである。
アメリカでの高齢者の支援団体と交流もしながら、いよいよ本番。当日の会場は満員の観客。駐米中の日本人も応援に駆けつけたが、若い人も多かったのが印象的。演目は十八番の「煙が目にしみる」。
斎場でお骨になるのを待っている間の家族のやりとりと、他の人には見えないが喪主である妻だけには見える亡き夫とその友人との交流。亡くなった夫が妻にせかされるようにして「アイラブユー」と告白すると会場は爆笑。日本語と英語がミックスされていたが、会場の英文字幕にも笑い声が起きていた。短いシーンの中にもユーモアがあってわかりやすい劇のように思われる。
公演に成功してニューヨークの街を躍るように歩くメンバーたちの誇りと喜びにはじけた顔。ハードルが高かっただけにそれを達成したときの嬉しさは格別のもの。彼女・彼らの足取りは自信に満ちていた。いくつになっても「なせばなるなさねばならぬなにごとも」であることを実感させてくれる笑顔笑顔だった。
もちろん、全員そろってブロードウェイに行けたわけではない。途中で稽古をやめて去った人々もいる。彼女たちはその後「すずしろ」に復帰しただろうか。beforeとafterでなにか変わっただろうか。多分「たとえ明日地球が終わろうとも,僕は今日リンゴの木を植える」ということばが大好きだという秋田啓子の明るい積極性が再びメンバーを吸引していくことだろう。
最後に彼女・彼らの青春時代の写真が一人一人紹介されている。みんなどこかしら今に面影を残す。切なくて涙が出そう。
配給 パンドラ/本作品はDVD化未定
自主上映問合せ・お申込み先:イメージ・サテライト102-0074千代田区九段南4-6-1-904
Tel 03−3511−7030 Fax 03−3511−7031 E-mail imagesatellite@hotmail.com
〈監督:倉田操・日本・2011年〉
2019年12月05日
ガールズトーク?!
2019年09月29日
2019年09月08日
堺まで新しいホール見学!
日本の政令指定都市でもあり、人口80万を有し、輝く歴史もある堺市に
客席数2000人のホールが新しくできたと聞き、(席数2000って?!)
箕面市新ホールの審議委員会に関わってる私として、そりゃいかずばなるまいて?!(-_-;)
北摂箕面から汗を拭き拭き、ヒーハー(-_-;)と見学に行って来ました(-_-;)
大きすぎて全景がとれないので、パンフで紹介。
ちょうど10月からのグランドオープン前に、市民芸術祭として市民の音楽ダンス演劇などが披露され、無料で開放しているので
大ホール、小ホール、ロビー、トイレ、あちこちと見て回りました。
席数2000といって、4階まで客席があり、4階からはステージは真下にあるくらい井戸の底みたいな、大げさに言えばですが、
感じです。でも4階でも音響は素晴らしく目の前で聴こえているような感覚でした。
ロビーも出演する市民グループで溢れてました。
箕面とは規模もホール運営の成り立ちも違うので参考になるようなならないような(;'∀')(笑)
箕面の新ホールは予定どおりできますが、箕面まで乗り入れの御堂筋線の地下鉄完成が3年延びるという
地下鉄の駅ホームからホールまで直行が売りの新ホール建設だったのに、
大きすぎる障害が発生してしまって、だれもが「どないすんねん」と思っているところです・・・(-_-;)(-_-;)
客席数2000人のホールが新しくできたと聞き、(席数2000って?!)
箕面市新ホールの審議委員会に関わってる私として、そりゃいかずばなるまいて?!(-_-;)
北摂箕面から汗を拭き拭き、ヒーハー(-_-;)と見学に行って来ました(-_-;)
大きすぎて全景がとれないので、パンフで紹介。
ちょうど10月からのグランドオープン前に、市民芸術祭として市民の音楽ダンス演劇などが披露され、無料で開放しているので
大ホール、小ホール、ロビー、トイレ、あちこちと見て回りました。
席数2000といって、4階まで客席があり、4階からはステージは真下にあるくらい井戸の底みたいな、大げさに言えばですが、
感じです。でも4階でも音響は素晴らしく目の前で聴こえているような感覚でした。
ロビーも出演する市民グループで溢れてました。
箕面とは規模もホール運営の成り立ちも違うので参考になるようなならないような(;'∀')(笑)
箕面の新ホールは予定どおりできますが、箕面まで乗り入れの御堂筋線の地下鉄完成が3年延びるという
地下鉄の駅ホームからホールまで直行が売りの新ホール建設だったのに、
大きすぎる障害が発生してしまって、だれもが「どないすんねん」と思っているところです・・・(-_-;)(-_-;)
2019年07月11日
清流劇場の舞台観劇!
2019年06月11日
ガールズトーク?!
2019年05月19日
Stargazyの舞台観てきました!
「すずしろの十二夜」公演のときに、
枡井先生がお稽古に来れないときに代わりに稽古に来てくださり、
本番も裏方で大変お世話になった西野裕子が仲間と作った劇団Stargazyの
定期発表会「あの大鴉、さえも」を西宮の公民館へ観に行きました。
作品は岸田國士戯曲賞を受賞した竹内銃一郎さんの代表作だそうです。
芝居は全部無対象で重い重いガラスを運んでいるという設定なんやけど、
役者が身体を使って重さと緊張感を表現するのって、単純に凄いって感心しました!
ず〜っとですから?!(*_*)
その姿勢でモーレツなケンカをしつづける?!(*_*)
お芝居ってほんとにいろ〜んな面白さがあるんだって改めて感心しました。
西野さんの師匠でもある枡井先生とも久しぶりに会えて嬉しかった〜〜♬
癒しの枡井先生はこれからもずっと「すずしろ」ともお付き合いいただける先生です!!
枡井先生がお稽古に来れないときに代わりに稽古に来てくださり、
本番も裏方で大変お世話になった西野裕子が仲間と作った劇団Stargazyの
定期発表会「あの大鴉、さえも」を西宮の公民館へ観に行きました。
作品は岸田國士戯曲賞を受賞した竹内銃一郎さんの代表作だそうです。
芝居は全部無対象で重い重いガラスを運んでいるという設定なんやけど、
役者が身体を使って重さと緊張感を表現するのって、単純に凄いって感心しました!
ず〜っとですから?!(*_*)
その姿勢でモーレツなケンカをしつづける?!(*_*)
お芝居ってほんとにいろ〜んな面白さがあるんだって改めて感心しました。
西野さんの師匠でもある枡井先生とも久しぶりに会えて嬉しかった〜〜♬
癒しの枡井先生はこれからもずっと「すずしろ」ともお付き合いいただける先生です!!
2019年05月12日
石見神楽を観に行きました!
2019年05月05日
「頭痛肩こり樋口一葉」鑑賞
しまった!(-_-;)
昨日は一心寺シアター倶楽までお芝居観に行ったのに写真を劇場で取ってくるのを
すっかり忘れてしましまった!!(-_-;)
ざ〜んねん!
折角お元気そうな演出の熊本先生とも久しぶりにお逢いできたのに〜!(-_-;)
劇団大阪「シニア演劇大学」1期生の劇団「豊麗線」第6回公演
井上ひさし作「頭痛肩こり樋口一葉」
女性ばかり6名で難しい密度の濃い井上作品の世界を頑張ってましたね〜!
皆さんの熱演で最後まで走り切りました。
豊麗線の皆さんの頑張りももちろんですが、作品の持つ実力をひしひしと感じました。
お芝居は脚本次第をあらためて認識しました。
ホールの写真は撮りそこなったので、一緒に観劇した大野ちゃんと山下さんとのビールで乾杯?!の
写真でしんぼうしてください(笑)
観劇の後のおしゃべりは楽しいですなぁ〜!
ぐびぐびぐび〜! 喉の渇きはやっぱり冷えたビールや!(笑)
観劇は勉強!
昨日は一心寺シアター倶楽までお芝居観に行ったのに写真を劇場で取ってくるのを
すっかり忘れてしましまった!!(-_-;)
ざ〜んねん!
折角お元気そうな演出の熊本先生とも久しぶりにお逢いできたのに〜!(-_-;)
劇団大阪「シニア演劇大学」1期生の劇団「豊麗線」第6回公演
井上ひさし作「頭痛肩こり樋口一葉」
女性ばかり6名で難しい密度の濃い井上作品の世界を頑張ってましたね〜!
皆さんの熱演で最後まで走り切りました。
豊麗線の皆さんの頑張りももちろんですが、作品の持つ実力をひしひしと感じました。
お芝居は脚本次第をあらためて認識しました。
ホールの写真は撮りそこなったので、一緒に観劇した大野ちゃんと山下さんとのビールで乾杯?!の
写真でしんぼうしてください(笑)
観劇の後のおしゃべりは楽しいですなぁ〜!
ぐびぐびぐび〜! 喉の渇きはやっぱり冷えたビールや!(笑)
観劇は勉強!
2019年04月20日
アトリエ劇団星組公演観劇
あ〜遠いわ〜〜!(-_-;)
箕面からたっぷり片道2時間かかった(-_-;)
京都出町柳駅からさらに15分
住宅街の中にまぎれて建つ小さな劇場
人間座スタジオ
初めて来たわ〜!(-_-;)
アトリエ劇研は現在ホールを新しく建設中につき
京都で間借のホール
細見先生演出の作品は面白い!
でも役者が求められるクオリティが高いけど
皆さんすごく達者です。
色んなスキルが必要なエチュードの積み重ねのようなお芝居の作りが特徴です。
すずしろではあの動きはできないなあとか思わずすずしろと比べてしまう(-_-;)
動きもセリフの掛け合いもスピードがあって素晴らしい♬
演ずるだけでなく観劇することは大事です。
刺激をもらい元気をもらいます!
また2時間かけて無事戻ってきましたぁ〜♬
箕面からたっぷり片道2時間かかった(-_-;)
京都出町柳駅からさらに15分
住宅街の中にまぎれて建つ小さな劇場
人間座スタジオ
初めて来たわ〜!(-_-;)
アトリエ劇研は現在ホールを新しく建設中につき
京都で間借のホール
細見先生演出の作品は面白い!
でも役者が求められるクオリティが高いけど
皆さんすごく達者です。
色んなスキルが必要なエチュードの積み重ねのようなお芝居の作りが特徴です。
すずしろではあの動きはできないなあとか思わずすずしろと比べてしまう(-_-;)
動きもセリフの掛け合いもスピードがあって素晴らしい♬
演ずるだけでなく観劇することは大事です。
刺激をもらい元気をもらいます!
また2時間かけて無事戻ってきましたぁ〜♬